刘宇宁のファンにとって8月17日は“記念日”だ。刘宇宁の側も毎年長めのVlogとかいろいろ工夫して楽しませてくれるけど、今年は直播…と思ったら摩登兄弟揃っての「ライブ」だった。4時間余りで全16曲。感激。
------------------------------

817は何の記念日?
そもそもは初めてのコンサート(というよりファンミーティング)「七夕摩登兄弟音楽会」が行われたのが2018年の8月17日で、翌2019年8月17日に本格的なコンサート「成長暴風演唱会」が行われた為、この日をファンの「記念日」と呼ぶようになった、ということらしい。毎年この日には工作室から長めのVlogなんかがUPされてきた。今年は数日前からカウントダウンしていて、当日直播するという予告もあったので大掛かりだなあ、とは思ったけれど、まさか三人揃っての直播だとは思ってなかった。全国コンサートの最中だから、というのもあったのだろうけれど、5月末に康乃馨音樂節やったばかりだし。
今回の曲目の多くはかつて街頭で直播をしていた頃繰り返し歌われていたもので(さすがにその頃からのファンってわけではないけれど)懐かしい。特に「熾」。
説愛你 原唱:蔡依林 詞:天天 曲:周杰倫Jay Chou 2003年
中国でも台湾でも絶大な人気を誇る周杰倫が台湾の女性歌手・蔡依林の為に書き下ろした曲。直播の中でも触れられていたけれど刘宇宁が初めて江蘇衛視の「跨年演唱會」(12/31に行われるライブ番組)に出演した時に歌っていた曲で、その時は船に乗って運河を進みながら歌ってた。江蘇衛視の跨年には2018、2020~2024までずっと出演していて、個人的には紅白より楽しみ(笑)。
牧場城市 原唱:毛不易 詞:段思思 曲:谭旋 2018年 電視劇「老男孩」エンド曲
本人は直播で歌ったことがないと思う、と言っていたけど歌ったことがあると思う。以前刘宇宁の街頭での直播動画を見まくっていた頃聴いたことがあって、それでこの曲を知ったので。今回久々に聴けて嬉しい。
すごく毛不易っぽい曲と歌詞(都会に出た男の子がいろいろ傷つきながら成長する、という内容)だけど、毛不易のオリジナルではなく、OST。毛不易のバージョンもとても好きなので、時間があれば是非。毛不易についての記事はこちら。
向死而生 詞:吴剑中 曲:肖腾 2024年 電視劇「烈焰」挿曲
この日歌った自曲はこれだけ。任嘉伦主演の玄仙劇のOST、ロック調でカッコいい。お気に入りの曲なのかファンからのリクエストが多いのか、康乃馨音樂節4.0や5.0でも歌っていた。
男孩别哭 原唱:海龟先生 詞曲:李红旗 2012年
この曲と次の「春風十里」は刘宇宁が街頭での直播時代からずっと歌ってきた曲。
海亀先生は三人組で、百度百科によると音楽ジャンルは「ロック、パンク、レゲエ、スカ、ヴィンテージ」とある。…すごいな。この曲はリードヴォーカルを務める李红旗によるもの。
春風十里 原唱:鹿先森乐队 詞曲:倍倍 2015年
ひょっとして自曲よりずっと沢山歌ってるんじゃないだろうか?
この曲については以下記事をご参照ください。
那就這樣吧 原唱:Power Station 詞曲:阿軒 1999年
台湾の老舗バンド、動力火車(Power Station)のヒット曲。Power Stationは他に大ヒットドラマ「還珠各格」のテーマ曲「当」等で有名。「開始推理吧第三季 序章」でちらっと名前が登場したS.H.E.は師妹バンドだそうで、一緒にコンサートを開いたりしている。
「那就這樣吧」は「じゃあそれでいいや」みたいな言葉で、直播では「今の自分の気持ち」と冗談を飛ばしていたけれど、コンサートの準備では飛び交っていそう。「照明変更したんですけど」「那就這樣吧」「衣装、こっちでどうですか?」「那就這樣吧」、「音響こんな感じで」「那就這樣吧」…大変そう。
生如夏花 詞曲原唱:朴树 2003年
「牧場城市」といいこの曲といい、今回の直播は選曲がドストライクで泣きそう。シンガーソングライター、朴树の名曲。これも街頭時代から良く歌っていた曲で、「2019浙江卫视秋季盛典」のステージでも披露していた。刘宇宁はこの曲をいつもとても気持ちよさそうに歌う。
詞は短く美しい生命への賛歌で、強く印象に残るコーラス部分「SI WO LA QIU MU…」は中国語ではなく、一説にはチベット語だとも、意味はないのだとも言われている(こういう意味だ、と翻訳されているものもあるんだけど皆違っていて真偽不明)。
恭喜発财 原唱:劉徳華Andy Law 詞:劉徳華/李安修 曲:陈德建 2005年
香港四天王・劉徳華のお正月ソング。おめでたい内容だから、いつ歌ってもいい?
車站(駅)原唱:竹内まりや 中文版:李健 曲:竹内まりや 詞:李健 2015年
竹内まりあの「駅」は1987年の大ヒット曲。この曲を街頭で歌っている刘宇宁の動画を見て、中国ではいつ流行ったんだろう、と思ったけど案外新しかったようだ。
もともとは中森明菜のために竹内が作詞作曲しアルバム「CRIMSON(1986)」に収録されたもので翌年竹内本人がセルフカバーし大ヒットした。
同じ1987年、香港の梅艶芳が広東語バージョン「装飾的眼泪」を発表。2015年には李健が「我是歌手」の中で北京語バージョンを披露した。李健は「慶余年第一季」のOP曲「一念一生」を歌っているからその歌声を聞いたことのある方も多いだろう。
刘宇宁が歌っているのは李健のバージョン。列車で別れを惜しむ恋人たちを見て、在りし日の別れを想う、という内容。
至少还有你~怎样
「至少还有你」原唱:林憶蓮Sandy Lam 詞:林夕 曲:Davy Chan 2000年
「怎样」 原唱・詞曲:戴佩妮(2001年)
街頭直播時代、必ずこの2曲はメドレーで歌われていた。上手い具合に曲も歌詞も繋がっている。いつまでも忘れらない恋人、でも再び恋人同士に戻ってもやっぱり別れた時とおなじになってしまう…。
「至少还有你」の原唱、林憶蓮(Sandy Lam)は香港の女性歌手。広東語はもとより、北京語の歌も発音が美しい、と言われていた。戴佩妮(Penny Tai)はマレーシアの女性シンガーソングライターで「我们的歌」第三季では刘宇宁と組んで素晴らしいステージを披露してくれた。この時の「怎样」は男女のデュエットならでは、という演出で互いに想いながらも決してもとには戻れない男女の機微が感じられる名演。
情人 原唱:BEYOND 曲:黄家驹 詞:刘卓辉 1993年
ここから2曲広東語の歌が続く。わーいBEYONDだあ!…この香港のバンドについては、思い入れありまくりで…。詳細は下記の記事をご参照ください。
大変に美しいメロディのラブソング…なんだけど、百度百科によれば実際は大陸と香港の関係を表したものだった、と作詞の刘卓辉が語っているらしい。当時恋人だった艾敬(「我的1997」を香港で大ヒットさせた中国の女性歌手)との遠距離恋愛の体験が基になっているとか。
この曲、実は北京語版もあるのだけれど(BEYOND自身が北京語アルバムに収録)刘宇宁は広東語で熱唱。英語の曲は英語で、広東語の曲は広東語で歌う刘宇宁の姿勢は尊敬に値すると思う。
月半小夜曲(ハーフムーンセレナーデ)
曲・原唱:河合奈保子 翻唱:李克勤Hacken Lee 詞:向雪懐 1987年
この曲が日本の歌の翻唱であることは知っていたけれど、河合奈保子自身が作曲しているとは知らなかった。1980年代後半から90年代初めの香港では日本の歌謡曲に広東語の歌詞をつけたものが流行した。李克勤はCD売り場の面積的に考えると香港四天王の次、くらいに人気があったように思う。この曲は李克勤の代表曲の一つ。作詞の向雪懐は谭咏麟の「朋友」等で知られる大御所。
突然想起你 原唱:蕭亜軒Elva Hsiao 詞:林夕 曲:陈伟 1999年
五月天の「突然好想你」と間違えそうになるけど(私だけ?)こちらは台湾の女性歌手・蕭亜軒の歌。作詞はいったいどれだけ作品があるんだろ?な林夕。2011年に台湾の男性歌手・林宥嘉がカバーして再ヒットした。
問 原唱:陳淑樺Sarah Chen 詞・曲:李宗盛Jonathan Lee 1992年
台湾の歌姫、陳淑樺の名曲。李宗盛作、歌唱陳淑樺という組み合わせは2023年の江蘇跨年演唱会で歌われた「笑紅塵」も同じ。李宗盛によるセルフカバーや周華健、林憶蓮らによるカバーなど沢山出ている。刘宇宁も街頭直播で何度か歌っている。
李宗盛はヒゲ眼鏡のおじさんだけど、作る曲はものすごく繊細な女心を描いたものも多い。ちなみに刘宇宁がコンサートで歌っている「漂洋過海来看你」も李宗盛の作品。
熾(刘宇宁応援曲) 歌唱:宁的小炽热 2019年
詞:宁的小炽热/GlowingLove_刘宇宁个站 曲:Ayoung
ファンメイドの応援曲。摩登兄弟刘宇宁国際摩飯大棚のFacebookによれば微博のアカウント「炽热站(GlowingLove_刘宇宁)」上で2019年に始まった「応援歌」プロジェクトで作られたものだという。覚えやすいメロディラインにファンからの愛が詰まった歌詞が並ぶ。初期のファンメイドの動画にはよくこの曲が使われていて、刘宇宁自身も何度か直播で歌っている。この曲が流れると同時に弾幕に一斉に「一直在 一直愛」の文字が並んで、感動的だった。
再見 詞・曲・原唱:張震岳Chang chen-yue 2005年
台湾の男性歌手・張震岳がコンサート巡業中に作った曲で、メロディラインには台湾の少数民族のメロディラインが使われているのだとか(百度百科)。刘宇宁は直播の最後に時々この曲を歌っている。
---------------------------------
直播の合間に刘宇宁はファンレターを幾つか読み上げたりもしていた。
直播を見ていると刘宇宁とファンは「相思相愛」だなあ、としみじみする。ファンが刘宇宁の歌声に支えられているように、刘宇宁もファンからの愛に支えられている。
楽しい4時間でした。